こぼれ話

こぼれ話

唯一無二の親友 、 篠塚社長

日々の中で、ふっと!思い出される先週、突然の訃報が飛び込んで来ました・・・(-_-;)💦2月18日に亡くなり、すでに家族葬も済まされた…との事でした。仕事では介護旅行関連の先駆者として、大変有名でTVでは介護旅行を根底から支える、トラベルヘ...
こぼれ話

排水溝の凍結

マンション通路が水浸し💦なっなっなんと、ドアを開けたら廊下の通路が水浸し…屋上(7階) の氷や雪が、日中の気温上昇と太陽に照らされて、解け出た水が6階は無事通過…5階の凍った排水溝でせき止められ、廊下が浸水・・・💦もっと酷かったのが私の居る...
こぼれ話

新年のスタート

ウィーンフィルのニューイヤーコンサート今年も、NHKでニューイヤーコンサート(指揮者はリッカルド・ムーティ氏)が放送され、楽しませて頂きました🎵昨年2月に、日本を代表する指揮者の小澤征爾さんが亡くなりました…💦夕焼け私はラッキーな事に、20...
こぼれ話

今年も、あと3日

映画をよく観たなぁ~今までは、数年に1回くらいしか映画を観ない私が、今年は結構観たなぁ~そのスタートは、思いがけず買ってしまった『ゴジラ-1.0』のチケット!。。。全く興味がなかったのに、観てみたらドはまりしてしまった(笑)よく『食わず嫌い...
こぼれ話

おもしろ『イグ・ノーベル賞』

本気と真剣のユーモア研究⁉先日、スエーデンのストックホルムで発表されたノーベル賞・・・今年はノーベル平和賞に「日本原水爆被害者団体協議会」が核兵器廃絶を訴え続けている活動に対し受賞。かつて i p 細胞の発見で京都大学の山中伸弥教授がノーベ...
こぼれ話

西園寺さんは家事をしない

今季、はまったTVドラマ火曜日(9/17)に最終回を迎える『西園寺さんは家事をしない』私も出来たら、家事をしないで済むのなら、そうしたい...(^^;世の中、そんなに甘くはないので、一生懸命に手抜きをしながら私も頑張っています(笑)西園寺さ...
こぼれ話

賢いカラス

カラスの賢さにビックリ
こぼれ話

簡単スープ、ドラマにドハマリ

春爛漫 冬眠からの覚醒?
こぼれ話

初体験

友人のパリ滞在
こぼれ話

久しぶりの映画

東宝公式ページより引用。世界中で大人気のゴジラ。
PAGE TOP