非常時の準備

5.0
こぼれ話
安心カード保管

万が一 の【安心カード】

よく還暦などの、節目のお祝いはしないほうが良い…!? と聞きます。

それは、何故か節目となると本人もオオダイに乗ってホッ😌とするためか、真相は分かりませんが体調を崩す方が多いようです

還暦のお祝いを、沢山の友人や親戚達にして頂きました。

その3ヶ月後、犬の散歩で… 若い気になって (^^; ポヨと一緒にジャンプをした後、突然 お腹に激痛が走り、油汗を流しながらやっとの思いで帰宅したのでした💦

なんとかポヨにご飯をあげた後は、ダウンコートを着たままベットに倒れ込み、痛みが和らぐのを待っていたのですが…

益々痛みが強くなり、脂汗と吐き気と痛みに耐えていましたら、息をするのも苦しくなり…これはマズイ!!!緊急事態だ…このままでは死ぬ~っ!!!

一人暮らしの私としましては、初の救急車を自分で手配。『Help me !!!😭』  

コロナの真っただ中、救急車も普段より時間がかかり、病院受け入れには尚いっそう時間がかかり、ホントもうダメかも!?と思いました💦

…結論から申しますと、尿管結石で死ぬ思いをしたぁ~と、言うお話です。(笑)

一人暮らしですと何かと心配事も多いので、万が一に備えて『安心カード』と言うのがあります。 

私のマンションでは入居した際に管理事務所から頂いた、とても安心できるアイテムがあります

氏名・住所・生年月日・血液型・持病やかかりつけ医・常用の薬・アレルギー・保険証No・緊急連絡先・その他【伝えたい事】緊急用に自分の事を記載しておきます。

安心カード

私の所の『安心カード』は、調べたところによると、小樽市のを使用させて頂いているようですが、各自治体によって色々あるようですので、万が一に備えて準備しておくのが良いと思われます。

この『安心カード』プラスチック製の筒に入れて、冷蔵庫の見やすい所に保管しておきます。➡ これは、救急隊などが確認してくれる保管場所のようです。

安心カード保管

意識がない時や、激痛で苦しんでいる時に、あれこれ聞かれても応えられるものではありません…是非是非❗

こんな準備があっても良いかもです。

PR広告

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました